いつもご覧いただきありがとうございます
アプライド和歌山店です
今回はモニターをPCを繋ぐケーブルである
DVIとD-subについてです。
パソコンのディスプレイ接続の規格には、主にVGA接続とDVI接続という2種類の規格があります。メーカー製パソコン、自作パソコンなど全てに関わってくるところです。
ディスプレイ接続規格は大別すると、VGA接続とDVI接続の2種類です。またVGAやDVIはいろいろな呼び方をすることがあります。
VGA・・アナログRGB、D-Sub 15ピン
VGAは、アナログ信号で PCとディスプレイを接続します。アナログ方式。
古くからある規格で、DVIやHDMIが主流になるまで ほぼすべてのパソコンにこの端子が付いていました。
現在でも 汎用性の高い接続規格として、PC、ディスプレイ、プロジェクターなど様々な機器に付いています。
PCのデジタル情報が、連続的な波であるアナログ信号によって伝送され ディスプレイ表示されます。
DVI・・デジタル、デジタルRGB
DVIには2種類あります。DVI-IとDVD-Dです。
DVI-Iがデジタル信号もアナログ信号もカバーしているのに対して、DVI-Dはデジタル信号のみに対応しています。コネクタの形状が似ているのですが ピンの数が若干異なります。
DVI-I・・デジタル信号、アナログ信号のみ
DVI-D・・デジタル信号のみ
DVI-I
DVI-Iは、両方の信号を信号を送っているので DVIからVGAへの変換ができます。
具体的には、DVI-Iに変換アダプダを取り付けて デジタル/アナログ ディスプレイ両方に接続できます。
DVI-D
DVI-Dは、デジタル信号のみです。変換してアナログ信号(VGA)で送信とかはできません。
DVIは、デジタルのみかそれともアナログにも変換できるかというところなので、ディスプレイ側よりも、パソコン側の確認が大事ということになります。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
LINEにても超~お得情報(クーポンなど)配信中です♪
ぜひお友達登録を↓↓↓
http://line.naver.jp/ti/p/%40ap_wakayama
0 件のコメント:
コメントを投稿