おはようございます!
本日も引き続き、Wi-Fiについて
記事を書こうと思います。
先日Wi-Fiとは無線LANの規格の一つ
とご紹介しました。
実はこのWi-Fiはさらに細かく分類することが
できるのです。
そして、その分類は意外と皆様の身近な
存在なのです。
無線LANで通信に使われるのは「電波」です。
この電波は「2.4GHz帯」と「5GHz帯」の
2種類が主流で存在します。
まず2.4GHz帯ですが
・無線通信規格である「Bluetooth」、「コードレス電話」
「無線ヘッドフォン」「キーボードやマウス」、
そして「電子レンジ」等でも使用されています。
そのため、他の機器の影響を受けやすく
安定した通信がしにくいという弱点があります。
・ ただし、「5GHz帯」と比べると電波は遠くに届き、
障害物等の影響が少ないメリットがあります。
多くの機器が利用しているということもあり、
互換性が高いのもメリットのひとつです。
次に5GHz帯ですが
・ 障害物の透過性は「2.4GHz帯」と比べると劣るため
遮蔽物が多いと不安定になりやすいデメリットがあります。
・ この帯域を利用している機器はまだ少ないので
他の機器との干渉が起きにくいメリットがあります。
そのため、より安定した通信が可能になっています。
どちらの周波数帯にもメリット・デメリットがあるので
うまく活用できれば快適なネットライフ間違いなし!
他にもご不明な点があれば
知識豊富なスタッフがご案内いたしますので
ぜひご来店下さいませ!
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿